タイトル プロフィール
  • HILOKI TANAKA
  • HILOKI TANAKA

HILOKI TANAKA 書家/アーティスト

1983年 生まれ。7歳から祥洲氏に師事。

2005年 花園大学書道コースを卒業。大学卒業後某企業に就職するが、1年半で退社。

2007年 本格的に作家活動を開始。オリジナルの墨作り、伝統から現代の書まで幅広く作風を展開。

2010年 第二回顔真卿国際書法展第一席西安碑林館長賞受賞。

近年では、RedBull X-FIGHTERS OSAKAの会場の筆文字、RedBull AIR RACE 千葉のパイロン「CHIBA 千葉」、 2016年度阪神タイガースチームスローガン「超変革」揮毫、京都サンガF.Cとのイベントコラボ、メディア出演、 映画、ライブパフォーマンス、店舗アートワーク等、多岐に渡り作品を露出。

滴游会主幹。

ホームページ:http://www.hiloki.jp
メールアドレス:info@hiloki.jp
Facebook:http://www.facebook.com/artisthiloki

個展

2009
個展ET CETERA/京都東急ホテル HILOKI個展/マキイマサルファインアーツ (東京・浅草橋)
2010
HILOKI個展scene2/京都東急ホテル HILOKI個展scene3 心音/ジェイトリップアートギャラリー(東京・銀座)
2011
HILOKI個展scene4 - cube -/ジェイトリップアートギャラリー(東京・銀座)
2012
HILOKI展/ESCRIBA(東京・神谷町)
2013
HILOKI個展scene5 『ushio』/京都東急ホテル
2015
HILOKI個展scene6 - 門 - /ギャリエヤマシタ1号館(京都)

グループ展

2003年~現在まで多数

プロデュース

2011
「On oneself」scene1 HILOKI Direction/北井企画(東京・尾久)Direction&出品
2012
「On oneself」scene2 HILOKI Direction/北井企画(東京・尾久)Direction&出品

ライブパフォーマンス

2003
Be fine Hair Show Modern-garde (京都・新風館)
2004
京都学生祭典 冬の陣 (京都・国際会館)
2007
チャリティーイベント 毘と魂(大阪城野外音楽堂)
2009
舞台「白黒音」墨蜂の一員として参加(京都・呉竹会館)
2010
杉本美穂きもの学院 第3回沙羅の会(京都・ウェスティン都ホテル) 出向いてなんぼの書ライブユニット「膜路」 不定期ゲリラ活動
2012
Tokyo Design Festival2012(東京ビックサイト) Redbull Kart Fight JapanFinal オープニングアクト(東京プリンスホテル 特設会場)
2013
嶋村光夫チャリティガラディナー(東京・ロイヤルパークホテル)

メディア出演

2010
アート夢ぽけっと(千葉テレビ)
2011
アート夢ぽけっと(千葉テレビ) 外国人から見たアートの世界(千葉テレビ) BIG FISH TV(宮城ケーブルテレビ)

アートフェア

2009
Artexpo New York (ニューヨーク)
2011
Artexpo New York (ニューヨーク) 神戸アートマルシェ(日本)※全て北井画廊から出品。
2013
Worlds Apart Fair (シンガポール)

国際展/受賞歴

2003
米?公生誕記念国際書法展/第一席 鎮江市博物館館長賞
2004
第一回傅山精鋭作家国際書法展/金賞
2006
第三回傅山精鋭作家国際書法展/賛助出品
2008
第三回 中国/アイルランド/ロシア/韓国/日本 五カ国共同開催 黒龍江國際文化芸術の冬/銀賞
2009
第一回顔真卿生誕1300年記念書展/第一席特選 西安碑林博物館賞
2010
第二回顔真卿生誕1300年記念書展/第一席大賞 西安碑林館長賞最高賞
2011
第三回顔真卿生誕1300年記念書展/賛助出品
トップへ戻る